|
 |
阿賀の記憶
|
佐藤真
『阿賀に生きる』から10年後。過去と現在が交錯し、詩的な映画の記憶が広がる。 |
3,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
 |
あらかわ/続・あらかわ
|
埼玉、東京を流れる荒川は様々な表情を持っている。『あらかわ』『続・あらかわ』はその水系にまつわる環境を通して人間の生活を問い返す。 |
4,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
維新派 青空
|
7劇団維新派の大阪の小学校体育館での公演。空襲に焼かれ、廃虚と化したOSAKAを舞台に、浮浪児たちが冒険を繰り広げる。 |
4,500円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
|
 |
維新派 MAREBITO
|
過去から現在へ流れる大都市“オオサカ”の記憶を、 少年と少女が追体験する物語。維新派の10年ぶりとなった大阪野外公演。 |
4,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
維新派 トワイライト
|
奈良県の奥深い山村の奇岩に囲まれた野球グラウンドに出現した野外劇場での維新派による幻想的な公演。 |
4,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
維新派 虹市
|
劇団維新派が巨大劇場都市を構築して行なわれた公演。無人の廃墟の街で少年たちの祝宴、金属サーカスをする機械たち。 |
4,500円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
 |
維新派 水街
|
劇団維新派の大阪の小学校体育館での公演。空襲に焼かれ、廃虚と化したOSAKAを舞台に、浮浪児たちが冒険を繰り広げる。
|
5,000円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
維新派 夕顔のはなしろきゆふぐれ
|
維新派流の現在形都市論。現代人の内面の問題を「壁の消失」に見ながら、シュールに展開してゆく世紀末的な夢のまた夢の世界「レミング」。 |
5,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
ウォールデン ジョナス・メカス
|
アメリカ・インディペンデント映画の金字塔! ジョナス・メカスによる1960年代のニューヨーク前衛アートシーンを描いた壮大な叙事詩。 |
特価6,480円(税抜)7,200円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
 |
核の傷──肥田舜太郎医師と内部被曝
|
自身の被爆体験を原点に、被爆者治療と核廃絶運動に献身した肥田舜太郎医師が、内部被曝の実態を訴 えるドキュメンタリー。 |
3,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
黒四角 |
奥原浩志
中国で製作され本国では非公開の作品。国際的評価が高い「時を超えた儚い愛の記憶」をめぐる寓話。 |
3,800円(税抜)◎DVD |
 |
|
|
 |
こつなぎ 山を巡る百年物語
|
岩手県小繋集落の入会権をめぐり、日本人と山の関係を浮き彫りにするドキュメンタリー。1960年に撮影開始し、50年後に完成を見た力作。 |
50,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
坑道の記憶 〜炭坑絵師・山本作兵衛〜
|
名もなき炭坑夫の記憶が世界のアートになった。日本で初めて「世界記憶遺産」に登録された炭坑絵師・山本作兵衛のドキュメンタリー |
3,800円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
壊れゆくもの・生まれいずるもの
|
2004年、世田谷美術館にて開催された宮本隆司の代表作を紹介する「宮本隆司写真展」を完全映像化。 |
3,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
 |
三里塚・岩山に鉄塔ができた
|
1972年、空港建設うを阻むため鉄塔建設が開始され、全国から集まった鳶職、学生、現地の農民がついに60.5メートルもの鉄塔を完成させる。 |
70,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
三里塚・五月の空 里のかよい路
|
1977年、4年ぶりに小川プロが山形から三里塚へ戻り撮影した作品。カメラは反対闘争と共に農地を荒らす自然現象も追いかける。 |
70,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
三里塚・第三次強制測量阻止闘争
|
1970年、空港公団・機動隊と農民との3日間の闘争の記録。黒煙の中で農民は創意に富んだな測量阻止活動を展開する。 |
70,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
三里塚・第二砦の人々
|
空港公団は機動隊を引き連れ強制代執行を行う。農民の身をていした徹底抗戦。マンハイム国際映画祭ジョセフ・フォン・スタンバーグ賞受賞。 |
70,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
三里塚・辺田部落
|
第二次代執行拒否の闘いの後、多くの逮捕者と一人の青年の自殺。村の時間と添い寝するような徹底した長回し映像が国際的にも高い評価を得る。 |
70,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
三里塚 DVD BOX 全8巻
|
小川伸介を中心にした小川プロダクションによる10年にわたるドキュメンタリー映画。撮影対象と密着した撮影スタイルによる7作品とメイキング。 |
300,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
 |
ジョナス・メカス4巻セット
|
アメリカを代表する実験映画作家による傑作4作品「リトアニアへの旅の追憶」「営倉」「ロスト・ロスト・ロスト」「時を数えて、砂漠に立つ」 |
特価13,300円(税抜)14,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
|
哲学者ジジェクが提示する新しい映画の見方。スリリングな知的挑発に満ちた現代思想滅多斬り! |
3,800円(税抜)◎DVD |
 |
|
|
|
 |
|
平田オリザの劇団・青年団の「ソウル市民」3部作のBOX。ソウルで文房具店を営む篠崎家の面々の日常を通し1900年代初期の朝鮮半島を綴る。 |
14,400円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|