家族・親子 |
 |
あいちのおかず郷土の食材と料理
|
郷土の食材とふだんのおかず、調理法を豊富な写真とイラストで紹介するシリーズのあいち版。 |
1,500円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
阿賀に生きる
|
佐藤真
阿賀野川で公害病と闘う人々の姿を3年にわたり追い続け、高い評価を得た佐藤監督の長編処女作。 |
3,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
阿賀の記憶
|
佐藤真
『阿賀に生きる』から10年後。過去と現在が交錯し、詩的な映画の記憶が広がる。 |
3,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
アボン 小さな家
|
今泉光司
フィリピン山岳の豊かな自然と伝統的でつつましい生活と家族の絆を描いたドキュメンタリー。 |
4,700円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
|
 |
ウォールデン ジョナス・メカス
|
アメリカ・インディペンデント映画の金字塔! ジョナス・メカスによる1960年代のニューヨーク前衛アートシーンを描いた壮大な叙事詩。 |
特価6,480円(税抜)7,200円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
柄本家のゴドー
|
柄本佑・時生兄弟が父親の柄本明の演出で不条理劇の名作「ゴドーを待ちながら」に挑戦。その稽古場を名匠カメラマン山崎裕が密着撮影。 |
3,000円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
 |
書籍販売そろそろ始めました。
|
イメージエフではアート映像のアニメ、ダンス・バレエ・舞踏、ファッション、写真、建築、デザインなどのDVDを扱っていますが、関連書籍も始めました。 |
 |
|
|
|
|
 |
こうちのおかず郷土の食材と料理
|
郷土の食材とふだんのおかず、調理法を豊富な写真とイラストで紹介するシリーズの高知版。 |
1,500円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
こつなぎ 山を巡る百年物語
|
岩手県小繋集落の入会権をめぐり、日本人と山の関係を浮き彫りにするドキュメンタリー。1960年に撮影開始し、50年後に完成を見た力作。 |
50,000円(税込) ◎ DVD  |
 |
|
|
|
 |
しばたのおかず郷土の食材と料理
|
郷土の食材とふだんのおかず、調理法を豊富な写真とイラストで紹介するシリーズの新潟県新発田版。 |
1,905円(税抜)◎ 書籍 |
 |
|
|
 |
二郎は鮨の夢を見る [DVD]
|
伝説の寿司職人「すきやばし次郎」の小野二郎を追い、すしの技を極めようと探求し続けるその姿。アメリカ人監督による話題のドキュメンタリー。 |
2,500円(税抜)◎DVD |
 |
|
|
 |
二郎は鮨の夢を見る [Blu-ray]
|
伝説の寿司職人「すきやばし次郎」の小野二郎を追い、すしの技を極めようと探求し続けるその姿。アメリカ人監督による話題のドキュメンタリー。 |
3,500円(税抜)◎DVD |
 |
|
|
 |
精神
|
想田和弘
「観察映画」第2弾。精神科診療所に通う患者たちを独自の手法で映し出すドキュメンタリー。
|
3,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
選択と運命
|
ツィピ・ラインベンバッハ
忘却の彼方へ消え去るホロコーストの記憶を求めて |
4,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
|
 |
ちばのおかず郷土の食材と料理
|
郷土の食材とふだんのおかず、調理法を豊富な写真とイラストで紹介するシリーズのちば版。 |
1,000円(税抜) ◎ 書籍 |
 |
|
|
|
|
 |
バオバブの記憶
|
本橋成一
バオバブの樹と共存する村の少年の生活を通して、“自然との共存”を問うドキュメンタリー。 |
3,500円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
毎日がアルツハイマー
|
アルツハイマー型認知症の母親の介護の日々を映画監督である娘が2年半にわたって記録し、YouTubeで20万ビューを超すほど話題になった映像。 |
3,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
毎日がアルツハイマー2
|
抱腹絶倒の介護からすでに4年。母・ひろこさんの認知症はセカンドステージへ。娘・関口監督は最先端の認知症ケアを学ぶため、イギリスへ。 |
3,000円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
 |
まひるのほし
|
佐藤真
「障がいアート」をこえた「アート」。多様な作品世界を旅し、人と映画は自由になってゆく。 |
3,800円(税抜) ◎ DVD |
 |
|
|
 |
毎日がアルツハイマー1 & 2
|
母ひろこさんはアルツになって2年。監督の私と母の「毎日がアルツ」の物語。続編『2』では最先端の認知症ケアを学ぶため外国へ飛ぶ。 |
特価5,400円(税抜)6,000円(税抜)◎DVD |
 |
|
|
 |
マリア
|
アレクサンドル・ソクーロフ
1975年、そして、8年後再度、「農婦マリア」を追うカメラ。ソクーロフの才気あふれる傑作短編。 |
6,800円(税抜)◎ DVD |
 |
|
|
|
|
|
|